ブログ BLOG

治療の流れをご紹介します

こんにちは✨

2021年8月1日に名古屋の栄駅にOPEN!!

名古屋の栄駅で圧倒的にリーズナブルな矯正料金の久屋パーク矯正歯科です✨

 

今回は久屋パーク矯正歯科の治療の流れについて説明させてもらいます。

 

1矯正相談(お気楽にお問い合わせください)

この日は、問診票を記入していただき、その後に資料とり(お写真など)を行います。

それをもとにカウンセリング(お口の状態をチェック、クリアスマイル矯正の説明、

期間金額の説明、患者さんの質問に対応など)を行っていきます。

虫歯や歯石などの矯正前にしなくてはいけないことがあれば説明もさせて頂きます。

 

2検査

希望であれば相談日にすることも可能です。

この検査では久屋パーク矯正歯科に導入したTRIOS オーラルスキャナは小さな口腔内カメラでフルカラー、3Dで撮影する事が出来ます。

歯型を取る時に「印象」と呼ばれる柔らかい素材を使用したことがある人も多いのではないかと思います。

近年の印象は不快感が少なくなってきたとはいえ、嘔吐反射のある方はとても大変です。

トリオスオーラルスキャナは小さな口腔内カメラでフルカラー、3Dで撮影する事が出来ます。

 

3クリンチェック

これはパソコン画面でどの様に歯が動いていくのか見ることができます。

矯正をする前に矯正後の歯並びのイメージができることが視覚的に分かりやすいと好評です。

ご入金していただき注文をかけて1ヶ月後からスタートとなります。

 

4スタート

この日は装置の説明と着脱の練習をします。

最初は歯並びも凸凹しておりますし慣れていないため着脱が困難な患者さんもいらっしゃいますが1ヶ月もすれば慣れてきますから大丈夫です。また久屋パーク矯正歯科では取り外し器具も

無料でお渡ししておりますのでご活用ください。

 

5エンゲージャー

約1ヶ月後にエンゲージャーといい、歯の表面に歯の色とほぼ同じの突起物をつけます。

この突起物はマウスピースを装着した際に、マウスピースが歯に加える力を調整するための補助をしてくれるものです。

歯の表面はツルツルしているので歯を動かしている時にマウスピースの中で滑ってしまい、マウスピースが浮いてしまうことがあります。

この状態では歯が計画通りに動かなくなってしまうこともあるので、エンゲージャーをつけマウスピースがしっかりと歯に密着させ浮き上がるのを防ぐために処置する必要があるのです。

 

 

6IPR

歯が大きくて並ぶにくい場合や顎が小さくて歯が並びにくい場合に歯と歯の間を

約0.3ミリ隙間を作ることを言います。

歯に隙間は作りますが歯の寿命や健康には問題ありません。ご安心ください。

もちろん虫歯や歯周病になりやすいこともないです。

 

7基本的にエンゲージャーとIPRがなれけば期間をあけて定期チェックするのみで問題ありません。

 

8保定

矯正後は必ず歯は後戻りで動いてきます。

折角矯正して綺麗になっても、また凸凹になる動きをしますので、保定とは綺麗に治った

場所で固定する装置です。これも透明なマウスピースでできますので気づかれにくいです。

 

本日はクリアスマイル矯正の流れについてお話しさせてもらいました。

まずはお気楽にご相談からお越しくださいませ。