一般歯科について

歯の病気全般の治療を行います
一般歯科では、むし歯治療・歯周病治療・予防処置・口腔外科など歯の病気全般に関しての治療を行います。治療を受けなくても大丈夫なように予防をしっかりとしておくことが何よりも大切ですが、歯やお口に痛みが出た場合はすぐに歯科医院を受診するようにしましょう。当院では、さまざまな症状に対して専門的な視点で適切な治療を行い、安心してご来院いただける環境を整えています。
TROUBLE
こんな場合はご相談ください
- 歯が痛む
- 歯茎が腫れている
- むし歯予防したい
- 歯がしみる
- 口臭が気になる
- 口内炎が治らない
- 歯が溶けている
- 歯を綺麗にしたい
- 親知らずが痛む
- 歯茎から出血がある
- 歯石を除去したい
- 顎から音がする
むし歯治療

できるだけ削らず痛みを抑えた治療
むし歯になったら削ればいいとお考えの方もいらっしゃいますが、一度削ってしまった歯は元には戻りません。歯は削れば削るほど弱くなり、むし歯になりやすくなってしまいますのでご自身の歯を大切にすることを第一に考えましょう。当院では、できるだけ削らず痛みを抑える治療を行っています。少しでも歯が痛む場合は、お早めにご相談頂ければと思います。
歯周病治療
予防処置

毎日のセルフケアが
将来のあなたの歯を守ります
歯はこれから先、何十年も使っていく大切な身体の一部です。いつまでもご自身の歯で美味しい食事や楽しい会話をするために、今から予防歯科を始めてみませんか。毎日の歯磨きによるセルフケアはもちろんのこと、定期的に歯科医院へご来院いただきメンテンナンスを受けることで健康な歯を長く保つことができます。歯の健康は全身の健康につながっていますので、きれいな歯で元気いっぱいに過ごせるように今からしっかりとケアを行いましょう。
当院のメンテナンス

SRP
歯垢や歯石を除去するスケーリングと、歯の表面を滑らかにするルートプレーニングを合わせた処置です。歯垢の蓄積を抑える効果もあります。

PMTC
専用の器具を使用して、歯の徹底洗浄を行います。汚れをしっかり落とし、歯の表面もツルツルになり、むし歯や歯周病の予防につながります。

ブラッシング指導
患者さん一人ひとりの歯並びや口腔内の状態に合わせて、歯みがきの仕方を丁寧にアドバイスします。また、歯ブラシの選び方などもご案内します。
いつまでも楽しく笑って
過ごせるように
予防歯科を始めませんか
当院では、3ヵ月に1回程度のペースで歯科医院の定期メンテナンスを受けることをおすすめしています。
どれだけ丁寧にセルフケアを行っても歯科医院でしか除去できないような汚れもありますので、
しっかりとクリーニングをしていつまでも健康できれいな歯を目指しましょう。
ご予約はこちらから
口腔外科

親知らずのお悩みの場合は
ご相談ください
口腔外科では親知らずの抜歯をはじめ、顎関節症や口内炎などの治療も行っています。基本的には口腔内の外科処置が必要な場合は口腔外科で治療を行います。歯科用CTなど精度の高い設備を使用し、症状を引き起こす原因から正確に把握し治療を行っています。顎や口の中など痛みが気になる場合は、ご相談ください。
口腔外科のおもな治療内容

親知らずの抜歯
真っすぐ生えている場合は抜く必要はありませんが、歯並びや口腔内に影響が出ると判断した場合は親知らずの抜歯を行います。

口内炎の摘出
口内炎ができる原因は様々ですが、その原因にあわせて必要があれば除去をします。基本的にはうがい薬や軟膏を処方し、治療することが多いです。

顎関節症の治療
顎から音がしたり、痛みを感じたりする場合は顎関節症の疑いがあります。肩こりや頭痛につながる場合もありますので、改善できるよう治療をします。