こんにちは✨
名古屋の栄駅で圧倒的にリーズナブルな矯正料金の久屋パーク歯科・矯正歯科です🦷✨
本日は歯並びの不正咬合の種類について書こうと思います。
1人1人歯並びの状態も違えば、原因も違います。
その為に矯正治療の開始に当たって安い、早い、値段以上に
しっかりとした検査、分析をすることがおすすめです。
それがお口元のキレイなラインを作る一番の方法です。
種類
1出っ歯(上顎前突)
上の前歯が下の前歯より正常より大きく前に出ている状態のことです。
原因は骨の問題(骨格性)と歯の問題(歯性)があります。
上の歯が飛び出していることや、上あごが大きい場合、あるいは逆に下あごが小さい場合など、個人により異なります。そのため、精密検査で原因を突き止め、それに対する治療法を選択していく必要があります。
2受け口(下顎前突)
下の前歯が上の前歯より正常より大きく前に出ている状態のことです。
これも原因は上顎前突と同じで、骨の問題と歯の問題があります。
それは下の前歯が飛び出していることや、上の前歯が引っ込んでいること、下あごの骨が大きい、あるいは逆に上あごの骨が小さい場合など、個人により原因は様々です。そのため、精密検査で原因を突き止め、それに対する治療法を選択していく必要があります。
3深いかみ合わせ(過蓋咬合)
理想的なかみ合わせでは、かみ合わせた時に、上の前歯が下の前歯を覆う量が、下の前歯の1/2~1/3ほどとされています。それ以上に上の前歯が下の前歯を覆っている場合には、食べ物を前歯で噛み切る際に、上あごの粘膜に下の前歯が噛みこみ、傷ついてしまうなど、食事の際に不都合が生じることがあります。
4開口
奥歯のみ当たり前歯は噛んでない状態。
食べ物を前歯で噛み切ることはできないですし、食べているものが外に溢れやすくなります。
5でこぼこ(叢生)
原因は歯が大きいこと、骨の大きさが小さいこと、歯が生える位置が悪かった場合や、乳歯の時に虫歯がおおく、永久歯が生えてくるスペースを確保できず、隣の歯が寄ってきてしまっている場合など、様々なケースがあります。
6すきっ歯(空隙歯列)
歯の本数が足りないことや、歯が小さいことが考えられます。
これが一般的な不正咬合となります。
お気楽に矯正相談にお越しください。
専門のスタッフがわかりやすく説明致します。