ブログ BLOG

知覚過敏の正体は一体なに?

こんにちは
2021年8月1日に名古屋の栄駅にOPENしました、久屋パーク矯正歯科です

今回は知覚過敏についてお話しさせていただきます。
知覚過敏のキーワードは‘象牙細管‘です。
象牙細管とは、エナメル質の内側の象牙質にある細い管のことです。
知覚過敏は、軽症の場合は歯磨きを十分に行うことで自然に症状がなくなることもあります。これは、象牙細管が唾液や歯磨き剤の成分によって塞がってくるためです。

では、どんな時に知覚過敏は悪化するのでしょうか?
①歯磨きが十分にできていない場合
知覚過敏は、軽症の場合は歯磨きを十分に行うことで自然に症状がなくなることもあります。これは、象牙細管が唾液や歯磨き剤の成分によって塞がってくるためです。しかし、歯磨きを怠ると歯の表面にプラークが付着し、歯の表面を溶かすことで知覚過敏が重症化する原因となります。

②過度な歯磨きを繰り返した場合
歯の部位のうち、歯茎(歯肉)の内部に位置する歯根部にはエナメル質がなく、象牙質がむき出しの状態になっています。歯肉が健康であれば歯根部は歯肉内にあるため痛みを感じることがありませんが、歯肉が下がることで歯の根元が露出し象牙質に刺激が伝わりやすくなります。歯肉が下がることは加齢に伴い多くの人に起こりますが、若い人でも過度なブラッシングや研磨成分の強い歯磨き剤を使用することで下がりやすくなります。

知覚過敏が起こってしまったら、どうしたらいいのでしょうか。
歯科医院では象牙細管を封鎖する歯科材料を塗布して、象牙質をコーティングする治療を受けることができ、重症の知覚過敏にも高い効果が期待できます。基本的には歯を残す治療が行われますが、生活に支障をきたすほどの痛みがある場合は歯の神経を抜く治療が検討されることもあります。

まだまだ暑い日が続きますので、ひんやり冷たいアイスやドリンクなどが欲しくなりますよね
知覚過敏で冷たいものを控えていた方は是非当院にご相談くださいね
美味しいものを、美味しく食べるにはお口の健康が第一ですよ