みなさんは永久歯はあってあたりまえ。乳歯が抜けたら永久歯が必ず生えてくるものと思っていませんか?

しかし中には先天欠損と言って永久歯が元からないという方もいらっしゃいます。でもそれって何万人に一人とかの確率じゃないの?と思わる方がほとんどだと思いますが、実は先天欠損の確立は結構高かったりします。

ブログ BLOG

子供の永久歯がいつまでも生えてこない?先天欠損について

こんにちは✨

名古屋駅・栄駅近くで歯の出っ張りでお悩みの方に最適!圧倒的にリーズナブルな矯正料金の久屋パーク歯科・矯正歯科です🦷

子供の歯が生える過程は、成長の重要な一部ですが、時には永久歯が予定通りに生えてこないことがあります。これにはいくつかの原因が考えられますが、その中で「先天欠損」が一つの重要な要因です。ここでは、先天欠損の概念とそれが子供の永久歯に与える影響について詳しく説明します。

先天欠損とは?

先天欠損(congenital missing teeth)は、生まれつき歯が欠如している状態を指します。これは、遺伝的要因や発育の過程で何らかの異常が起こることで、通常は生えてくるはずの永久歯が存在しないか、発育が不完全である状態です。先天欠損は、一般的に遺伝的な要因が関与しているとされていますが、環境要因やその他の不明な要因も影響することがあります。

先天欠損の種類と特徴

1. 数的先天欠損

数的先天欠損は、単に歯の本数が欠如している状態です。特に、前歯(切歯)や小臼歯(前から数えて3番目の歯)が欠如することがあります。このタイプの欠損は、通常1本または数本の歯が欠けている場合が多いです。

2. 発育的な異常

歯の発育が不完全な場合もあります。例えば、永久歯の芽が形成されない、または正常な位置に生えてこないことがあります。これにより、歯が生えるスペースが不足し、隣接する歯が移動する可能性があります。

3. 隠れた先天欠損

一部の先天欠損は、歯の芽は存在しても、発育や位置に問題があるために歯が生えてこないことがあります。この場合、X線検査やその他の診断方法を用いて、問題を特定する必要があります。

先天欠損の影響と診断

1. 歯列の乱れ

永久歯が生えてこないと、乳歯が長く残ることになり、歯列が乱れることがあります。これにより、噛み合わせが悪くなり、顎の発達にも影響を与える可能性があります。

2. 発音や咀嚼の問題

歯の欠如は、発音や咀嚼にも影響を与えることがあります。特に前歯や奥歯が欠けることで、正しい発音や効率的な咀嚼が難しくなる場合があります。

3. 美容的な問題

歯が欠如することで、見た目に影響を及ぼし、自己-esteemに関わる問題が生じることがあります。特に前歯の欠如は、外見に大きな影響を与えることがあります。

先天欠損の診断と治療法

1. 診断

先天欠損の診断は、通常、定期的な歯科検診やX線検査によって行われます。歯科医師は、歯の発育状況を評価し、必要に応じて追加の検査を行います。先天欠損が疑われる場合、歯科医師は適切な治療計画を立てます。

2. 治療法

先天欠損に対する治療法は、欠損の程度や位置、患者の年齢に応じて異なります。一般的な治療方法には以下のものがあります:

  • 矯正治療: 歯列の乱れを修正するために、矯正治療を行うことがあります。歯の位置を調整し、正常な噛み合わせを確保するためです。

  • 義歯やブリッジ: 欠けた歯の位置に義歯やブリッジを入れることで、機能的および美容的な問題を改善することができます。

  • インプラント: 成人の場合、永久的な解決策として歯科インプラントを考慮することがあります。インプラントは、欠如した歯の根に似た構造を顎骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法です。

  • 予防的なケア: 欠如した歯が他の歯に影響を与えないようにするために、定期的な歯科検診と予防的なケアが推奨されます。

まとめ

子供の永久歯が生えてこない原因として、先天欠損が考えられます。先天欠損は、生まれつき歯が欠如している状態で、歯列の乱れや発音、咀嚼に影響を及ぼすことがあります。適切な診断と治療が重要であり、矯正治療、義歯やブリッジ、インプラントなどの方法が用いられます。定期的な歯科検診を受けることで、早期に問題を発見し、適切な対策を講じることができます。

歯列矯正は勿論、むし歯、歯周病、親知らず抜歯、インプラント、エクソソーム治療、ボトックス治療など幅広いご対応が可能です。
お口のことでお悩み事がありましたら、名古屋市中区にある久屋パーク歯科・矯正歯科までお気軽にご相談ください。



執筆監修
院長 座馬良明