歯が黄色やオレンジ色に変色するのには様々な原因があります。
そのため原因に応じて必要な対処が異なるため、しっかりと着色の原因を調べないといけません。

ブログ BLOG

変色した歯は原因によって対処法が異なります

こんにちは✨

名古屋駅・栄駅近くで歯の出っ張りでお悩みの方に最適!圧倒的にリーズナブルな矯正料金の久屋パーク歯科・矯正歯科です🦷

歯が黄色やオレンジ色に変色するのには様々な原因があります。
そのため原因に応じて必要な対処が異なるため、しっかりと着色の原因を調べないといけません。

 

着色による汚れ

多くの場合歯の変色がこちらの着色汚れであるステインです。
多くの食品にはポリフェノールが含まれており、唾液中に存在するたんぱく質と合わさることで着色の汚れとなります。

色の濃いカレー等は他の食品に比べ色が付きやすく、
ほかにもたばこのヤニやお茶類(コーヒー等)に含まれているポリフェノールから作られるステインは、特に歯に付着しやすいです。

よくコーヒーを飲む人や色の濃い食事をした後はできるだけ早めに歯磨きをすることがおすすめです。
また、出先などで歯磨きが行えない場合は口をゆすぐだけでも効果はありますのでお試しください。

歯石

歯石も歯の変色の原因となることがあります。
また、歯石は着色の汚れだけではなく歯周病の原因ともなるので放置は厳禁です。
歯周病とは歯茎と歯の隙間にある歯周ポケットに細菌がたまってしまい、歯垢や歯石が歯にくっついた状態のことです。
この状態のまま放置してしまうと最悪歯が抜け落ちるといったことにもなりますので注意が必要です。

市販で道具類も販売されてはいますが、歯石による汚れは自分で除去することは極めて困難です。
定期的に歯科医院へ通い歯石の除去を行いましょう。
定期的に通うことで着色の汚れはもちろんのこと歯周病の予防にもなります。

加齢による変色

歯は透明なエナメル質と内側にある象牙質で構成されています。
この象牙質がエナメル質から透けて見えてしまうことで歯が変色して見えてしまうことがあります。

また、加齢や歯周病によって歯茎が下がってしまうと根元の象牙質が見えやすくなってしまいます。
見える範囲が広くなってしまうことで余計に歯が変色して見えることもあります。

着色汚れが原因の対処

歯科医院では歯のクリーニングによって歯の表面を磨いて歯垢やステインを除去することができます。
歯の表面をキレイに磨くため、クリーニング後は新しい汚れや歯垢も普段よりつきにくくなります。

歯石が原因の対処

歯石や深い歯周ポケットの汚れは歯科医院で除去しましょう。
歯科医院では歯科衛生士が、専用の器具を使って歯茎や歯周ポケットに入り込んだ歯石を除去してくれます。
自分で歯石の除去を行うことは歯茎を傷つけてしまう恐れがありますので、絶対にやめましょう。

ホワイトニングで白くすることも可能

歯科医院でのホワイトニングは変色した歯を漂白剤で脱色して白くします。
歯の内側から漂白するため、本来の歯以上の白さを実感することができるでしょう。

歯科医院でのホワイトニングには、短期間の施術で綺麗にできるスタンダードホワイトニング(オフィスホワイトニング)と自宅でもできるホームホワイトニングがあります。

最後に

歯の黄ばみを防ぐためには毎日の正しい歯磨きなどのセルフケアが大切です。
歯石になってしまうとセルフケアでは除去できませんが、歯垢が付いただけなら自宅でのブラッシングで除去できるので、しっかりと鏡を見ながら1本ずつ丁寧に磨いていきましょう。



執筆監修
院長 座馬良明